トップ   航海日誌  船長のつぶやき 掲示板  野の花・畑の雑草No7  出航予定 乗船申し込み スケジュール  服装 クルー募集 自己紹介   リンク  けんこう ざつがく  富士山 愛犬ドンとコニー 伊豆88ヶ所霊場



No30
2009.11.01~2010.02.28
 
みなさん こんにちは・・ ANTARES3の船長です。 このページは私のひとり言のページです。ヨットのこと、仕事のこと家庭菜園のこと、などいろいろつぶやいてみます。 ご意見や間違い或いはご教授戴けることがありましたらここから感想メールを下さい。
※ Cookie機能、JavaScript機能をONにして下さい。

2010.02.28
日曜日
雨後快晴
メンテ中止 春だね よく降る YuzoとTamu君が待機してくれてたが天気の回復が遅い、午後になって陽射しが出て来たが今度はチリ発の津波で日本列島大騒ぎ・・・メンテで海へなんてとんでもない事でした。台風でも津波でも普段の対応以上は出来ないので本日もそのまんま・・・シイタケ畑を覗くと雨後の筍みたいにたくさん見えた、慌てて家内と収穫 今日はカゴ2杯も・・・近くを流れる柿沢川の両岸には函南桜が植えてある、まだ土手の高さ位だがキレイに咲き誇り散歩がてら見学してきた、暖かい陽射しに誘われ多勢が訪れていた、菜の花が咲き川面には鴨がのんびりと数10羽も・・・

2010.02.27
土曜日
雨後曇り
運動不足 よく考えたら新聞を取りに外に出ただけだった。昨日からの大雨でアンタレスのメンテは中止、ビジネスサイトの修正準備に終日没頭?してた。パソコンを何時間いじっていただろう・・・・朝一番でOEM製造の世界の塩31種類の写真撮影をした、「食用塩公正取引協議会」から適正な表示と認可されたラベルを撮り直し HPに掲載中のものとチェンジする為だ。31種X2枚撮り 良い方を大中小の3枚に加工した、面倒で頭がぼーってして休み々々。やっと完了してサイトにUPさせた。但し新商品と変更の10品のUPと修正はまだ数日掛かりそう・・・昨日も同級生宅でPC教室をやり3.5時間も画面とニラメッコ 身体は鈍るし頭はボケるし体調不良・・・・

2010.02.24
水曜日
快晴
暖かい朝 庭のアンズの木も花盛り脚立によじ登って撮った。寒暖の差が大きくなるとシイタケも大きくなって美味しいのが採れ始める、今朝の収穫は2軒分にしてさっそく孫達への直行便。4月頃の気温だそうで凄く暖かい、アンタレス3世に行ってニス塗りをしたいが明日はボーリングのリーグ戦があるので止めた。昨日のプール疲れを早く回復させないと負けちゃいそう・・・復元力が遅いので勝負がひかえてると制約多し(^o^)/

2010.02.23
火曜日
快晴
高速燃焼 日曜日に処理した竹の枝葉に火をつけた、点火から最大まで1分 火が落ちるまで僅か10分しか掛からないよく乾燥してるの怖いほど早い(デジカメの撮影時間で調べた)。散歩道Cコース久しぶりに歩いたら紅梅・白梅・ピンク梅が真っ盛りの庭があった奥にも何本か咲き誇っている、梨畑にある梅は健康優良梅(バイ)だ。蕾の付き方が半端でない・・・・うぐいすとキジの鳴き声も聞き春の到来を実感した。トマトとナスの種蒔 50粒30粒でそれぞれ\575-もする。指でやっと摘まめる程小さい種がこんなに高い

2010.02.22
月曜日
快晴
機器が危機 ウォッシュレットやっぱり駄目だった、僅かだった漏水も段々多くなって漏電の可能性も出て来たので交換を決意し発注した。そして今夜は風呂釜の追炊きが働かない、エラーコードはセンサー不良の数字を表示してる、前に教わった応急処理方法を風呂に入ったまま10回位繰返しやっと回復(汗びっしょり)  雪が深々と降った先日の朝 寝室のエアコンが突然止まって動かず、最近続けての現象だ・・お前もか!ってすぐに電気屋さんを呼んだ、結果は故障でなく古いタイプの特性との事、特に冷え込んだ朝によく起きる現象との事。交換でなく安心したが寒い朝ほど止まるのではエアコンの意味がない・・・・極寒地での家庭はエアコンでなくヒーターとか石油だそうな、20数万円で寒い朝も止まらない新式エアコンがあるって(そんな高いのいなねぇ・・) とりあえず風呂釜もエアコンも動いてるが我が家の機器は危機的状況・・・困った。

2010.02.21
日曜日
晴れ
逃出した。気圧配置よし、潮位よし今日は一人で寂しいが頑張るぞ・・・ってAM9時江之浦に出掛けた。満潮時刻なのでテンダーもスムースに下ろせ作業も順調に開始した、でも昨日みたいにお日様は出ていない。デッキの部分塗りを終えキッチンのコンロが磨き上った頃から風も吹出し薄ら寒い、時計はまだ12時前・・・途端にやる気が失せた。そそくさと片付けて帰宅しちゃった。 陽が射し始めた午後、畑に出掛けた、1月末に採取した笹竹80本は19日金曜日に枝落とししておいた、本日カットして天然素材の支柱が120本も出来上った、夏には美味しいトマトやキュウリが出来るよ~採りに来ませんか・・・・

2010.02.20
土曜日
快晴
船底掃除 事前準備を開始しました、富士からMさんが応援に駆けつけてくれた。好天に恵まれ早春の陽射しが眩しく暖かい気持ちの良い日だった。まずテンダー舷側のクッション修理から開始、修理後ANTARES3世に乗込みデッキ木部の塗装変化のチェック、エンジン運転とバッテリー充電、キャビン内の点検をし これからのメンテナンス計画の下見を済ませた。本日はニスの部分塗り1回目を済ませ3月20日までの土日にボツボツと・・・  生き返ったウォッシュレット、先日コーキングでがっちり固めてしまった水漏れトイレ、コーキングが固まったのでテストしてみたら完全ではないが水漏れは非常に少なくなった、よかった・・・しばらく使えそう(^o^)/

2010.02.19
金曜日
快晴
服装問題で物議を醸したスノボの国母選手、メディアが激しく報道するので興味を持って予選、決勝と見てた。決勝最後の大技が決まらなく8位に終わって残念だった。今朝の産経新聞 1面2面3面17面に国母選手の記事が掲載され注目度も高く批判的な部分もある。昨日TVを見ていて金メダル候補の米国選手達も腰パンの様な画像が目に入った、何回も繰返される放映をパンツ集中でみて彼らも同じ格好だって確認してた。でも今朝の新聞は腰パンを容認する記事がない、一郎ちゃん・由紀夫ちゃんみたいに立派な服装してても信頼の置けない人達もおり外見で人の判断は出来なし学校でもそう教えてると思う・・・やっと26面に米国選手のパンツが出できた(^o^)/ 国母選手がメダルを取ったらどんな記事になるだろう??出場させた橋本聖子団長は偉い!!(お蔭で新聞がバラバラになっちゃった)

2010.02.18
木曜日
雪のち晴れ
駄目もと ウォッシュレットの修理をやってみた、サービスマンの分解作業を盗み見ていた。何度かトライしてやっと分解できた。洗浄のスイッチが入ると温水タンクからお湯が噴出していたので、接着剤2本を噴き出す可能性のある所にベタ塗りしてみた、どうせ新しいのに交換ならオシャカにしても問題ないので・・・結果は接着剤の隙間から勢いよく噴き出て失敗、再トライ 今度はホームセンターからコーキング剤を購入配線からヒーターその他部品まで埋まる程山盛りにした。コーキングが固まる20日頃結論が・・・どうせ駄目もと 
雪・雪が積った!!2Fの窓から・風呂場から・・・でも午前中には融けちゃった・・・

2010.02.17
水曜日
曇り
棲家(すみか)も老齢化 築20年近くになると色々、今年は畳表の交換に始まり次々と・・・1件につき万札が10枚前後ヒラヒラと飛んで行く!!床下換気扇の追加工事、主配電盤の交換、ウォッシュレットの交換と矢継ぎ早にトラブルが発生してる。5基も設置してある床下換気扇は1基追加と1基移動させてカビが発生している盲点をカバーさせた。突然ブレーカーが落ちてしまう配電盤は真っ黒に変色している、火災の危険性があるので緊急交換と言われやむを得ず・・・ウォッシュレットは水漏れ発生で床がビショビショだ、経年変化で温水タンクにひび割れ(形式古く部品なし) 年金暮らしの我が家 お金を使わない様つつましく暮らしているが棲家も高齢化が進みメンテ費用が掛かる、予備軍としてバスタブも塗料が禿げ始め、居間のムートンも抜け毛が始まって交換の様相、やだなぁ・・・・一度に何件もの保守は○がたいへん

2010.02.16
火曜日
冷雨
満願成就 伊豆八十八ヶ所霊場巡り 2月14日「第88番札所 修禅寺」に参拝してご朱印を戴いた。お蔭様で昨年1月に始めた巡礼の旅も無事終了することが出来ました。ラス前道中記でも書いたが、後半になるに従ってお寺に収蔵されている数々の寺宝の素晴らしいさに気付いて写真を撮らせて貰ったが時すでに遅く前半部分は何も撮ってなく随分惜しいことをした。キチンとテーマを決めて再挑戦って手もあるが、果たして何時のことやら・・・残念です。修禅寺は観光地のど真ん中にあるので流石に参拝客が多いね、他の寺院では参拝客に会うのはまれだったので驚き。寺の駐車場は入場禁止で隣の有料駐車場は1時間520円とメチャ高い、参拝のあと近くの茶店であんみつを食べて全て完了・・・そうそうオーラス道中は得意の軽トラックで走破(^o^)/修禅寺までの道中、まだご朱印を貰ってない「8番札所の益山寺」に立寄った、ここは細く長い山道で石ころが転がっている急坂なので・・・

2010.02.15
月曜日
冷雨
ラス前道中記(その13/13) 撮影技術 僕はごく普通のデジカメしか持っていない 整備されたお寺の庭や無尽蔵にある美術品や建造物をもっと上手に撮れる技が欲しかった。もっともそれに目覚めるたのも遅かったけど・・・本堂は殆んど全部が薄暗くローソクの灯明か電球の明るさだけだ、フラッシュは許可されなく、嫌がられるので1度も使わなかった、ご本尊様や欄間・天上絵などフイルム感度の調整だけで撮影したが暗すぎる所はやはりボケる。1眼レフならもっと上手に撮れるかも・・・宝くじが当るまで我慢・・・

2010.02.14
日曜日
晴れ
ラス前道中記(その12) 港情報 仁科港は第84番札所法眼寺のすぐ傍だった、歩いて岸壁まで行き係留の可否をチェックした、岸壁の長さや水深、付近の漁船など見渡したが申し分なしだ、トイレは漁協の隣に綺麗なのがある、少し遠いが中木港みたいなトイレへ行くまでの危険性は全くない。只お風呂は遠い様だ。妻良港の手前にある伊浜漁港は港全体が狭く浅くANTARES3世の進入は無理だ、漁師に聞いたら入口で2ヒロとの事約4m弱で港の奥は遠目でも海底が見えた。ここの漁船は夫婦でのダイビング漁中心で船上からポンプでェァーを送って奥さんが潜る、ェァーパイプ保護の装置がどの船にも・・・

2010.02.13
土曜日
冷雨
ラス前道中記(その11) 1月31日 伊豆のほぼ先端でラストのご朱印を戴き帰途についた、西海岸を戻るより下田箕作(みつくり)経由のが近道で早いので下田を目指す、1月11日に立寄ってお世話になった和食処「おおつか」のなべやきうどんがとても美味しかったので今日も遠回りになるが再度訪問した、親切で気さくな女将さんとお話をしながら・・・・緊張感がとれホットしたのかカウンターに座ったら大あくびを連発ホント疲れた・・・「おおつか」は山の中だがこの付近で只1ヶ所の食事処だ、回り道しても価値ある美味しくて安い店!他にはCVSが1軒あるだけ。

2010.02.12
金曜日
冷雨
ラス前道中記(その10) お寺の美術品は凄い!!まず目に付くのが扁額だ、鐘楼門・本堂入口に掲げられた由緒ある書体の重厚な扁額そして屋根瓦や鬼瓦、木彫、本堂の天井や欄間に描かれた美しい日本画や漆喰絵、欄間の木彫、奥に安置された歴史を感じる古い仏像等々、美術に興味のない僕でも日本の仏教芸術や文化って凄いなと感激する。また太平洋戦争で戦死した檀家さん出身の若者の肖像写真が多くのお寺さんで飾ってありこの人達のお蔭で平和な今の日本がある事を感じさせられる。お寺周辺の巨大な樹木には驚きとともに数100年と云う歴史が門前にて感じられる。今回は88ヶ所巡りが主目的だったが写真撮影のテーマを決めて再訪してもいいね充分価値があると思う。

2010.02.11
木曜日
冷雨
ラス前道中記(その9) 松崎の入江長八美術館の漆喰画は有名で多くの観光客が立寄っているが周辺のお寺さんには漆喰絵が随分飾ってある、中でも83番札所東福寺の500羅漢の絵は凄い、撮影禁止だけどストロボなしで許可を得て何枚か撮った。落着いて順序よく丁寧に撮影すればもっと素晴らしい絵になると思うが圧倒されあせって上手に撮ることが出来なかった・・・漆喰で立体的に絵描かれた本堂正面の釈迦と羅漢・天井の天女・欄間の鳳凰富士山は圧巻だ。

2010.02.10
水曜日
くもり
ラス前道中記(その8) 西・南伊豆の幹線道路は広く整備されているが一歩住宅地や寺への道へ踏込むと狭さは半端でない、何処のお寺でも落輪か石垣に接触するかのギリギリの通路(道路とは云えない)だ、海岸線と山の斜面の僅かな平らな所に集落が出来ている歴史のある部落なので車社会になる以前の生活路が何世代も引継がれている、都市計画や区画整理など全くない、従って集落の奥に在る寺院まではキツイ勾配と狭過ぎる通路でヒヤヒヤ運転を強いられる。軽トラでもイッパイ々々の通路だ。この道は広い方、狭い所は撮っている余裕がない。

2010.02.09
火曜日
晴れ
ラス前道中記(その7) 携帯電池切れ 1月31日ホテルの部屋 朝7時PiPi・・・の連続音 何だろうと思っているうちに携帯の画面が真っ暗だ、長押ししても復活なし これは重大トラブルだ、僕のは会社に掛かってきた電話を転送で受けている、家内のと同じ機種なので交換してみたら復活したので電池が原因は明らか、満タン充電してきたのに・・・では何故? 推測するにホテル内はアンテナ1本が出たり引っ込んだり状態 昨夜23:57分と03:24分に自宅PC充てにメールを打った、その時は送信が出来なかったのでそのまま送信予約した、約7時間も数秒置きに送信を繰り返した結果バッテリー切れを起こした可能性がある。今後この様に電波の弱い状況の時には送信予約はまずいね、この経験はしっかり記憶しておく必要がある。

2010.02.08
月曜日
快晴
ラス前道中記(その6) 1月30日PM4時50分 格安Hotel松崎伊東園にチェックインした6階の部屋だ、エレベーターに乗ったら浴衣姿で風呂上りの若い女性数人と年配のご婦人方とで満員だ、女っ気の湯上りの香りで一瞬ドキドキしてしまった。部屋に入ったら丁度SunSetが綺麗だった。民宿と\300-しか違わないけどやっぱりホテルはHotelだね、設備的にもサービスシステムも雲泥の差がある、大勢のお客で混み合う訳だ。 これから食事とお風呂だけど・・・食堂は凄く混んでいた、魅力的な料理は皆無、トンカツらしきものは何の肉か良く判らない、刺身など生ものはなくマグロ?らしき醤油漬けの魚をお茶漬け風にして出ている、スパゲッティ、やきそば、小さなハンバーグ、そばはうどん的な味だ・・・旨くない、Pm7時に食べいま11時 胃の中にすっきり収まらない、ムカムカして眠れない、何を食ったかよく覚えていないが、よく目にする料理だったがどれを食べても一味違う 美味しくない。お風呂・・客が多勢過ぎるね、清潔そうなユニットバスにしてしまった。松崎はサンセットがキレイで売出しているが 明け方西空に沈む満月もまた良し

2010.02.07
日曜日
快晴
ラス前道中記(その5) 仁科・松崎周辺のお寺さんは住職不在の所が多く、ひとつの所で2つ分を押して貰ったり檀家が朱印を預かったり朱印の押してあるお札を預かってそれを渡してくれる所もあった、海沿い136号線から山に入ったり戻ったりで忙しい、本日の一番大変だと思っていた宝蔵院は狭いくねくねした山道を標高525mまで一気に登って更に徒歩で数10mも登る、人里離れたホント山の中だった。そこから7km位で海抜ゼロまで降りる。夕日に写った今夜のホテルがここだ

2010.02.06
土曜日
曇り、小雪
不可解なJRの料金システム 親戚の葬儀で家内と岐阜県恵那まで行ってきた。帰りの電車でチョット理解出来ない出来事があった。新幹線三島から恵那までの往復切符を買った。恵那は名古屋から中央本線 快速ライナーで約一時間の距離にある。葬儀が終わって名古屋まで戻る息子の車に便乗してきた、恵那から名古屋まで1時間も乗らなかった分はJRに寄付した積りのおおらかな気持ちで名古屋駅の改札口で切符を入れたらエラーではじかれた、駅員が一区間分\160-の切符を購入して入場しないと駄目だとの事、混雑しているので黙って従った。ジパングクラブ3割引の格安切符であっても未乗車分は割戻しがあっても良いと思っているのに追加を払えはどうしても理解出来ず三島駅で駅員を捕まえて問い質した、分厚い本を持出して説明しようとするのでOKを出して改札を出たが・・・ルールとは云えどうも納得が出来ない。吹雪の豊橋付近、恵那は雪模様の冷たい風で寒かった。

2010.02.05
金曜日
快晴
ラス前道中記(その4) 漁協の課長 現役時代にお得意様だった田子漁協に立ち寄った、ピンク顔の若い職員が留守だとの返事で、名刺を渡して帰る支度中に彼が戻った、聞けば課長に昇進しているとの事、初めて会ったのは先ほどの若い職員くらいの青年だったが今は貫禄たっぷりだ。携帯番号を教えて貰って今度ヨットで立ち寄った時には連絡をするからって別れた。土肥から南伊豆、東伊豆・伊東・熱海の9漁協が合併したそうで、安良里の僕の友人「Tさん」は連合の役員なのでよく知っているとの事、西伊豆に行く事多いので漁協関連の知人が居るのは心強いね。

2010.02.04
木曜日
快晴
道中記 今日は他の事件が多いので休み 小沢一郎不起訴、朝青龍引退何とも酷い話だ。小沢は公判維持が出来るだけの証拠を見つける事が出来なかっただけで白になった訳ではない、ある本にこんな事が書いてあった「ケネディ兄弟はテロで殺された、それほど憎まれたと言う事は逆に同じエネルギーで愛されてたと言う事。今の日本の政治家で憎まれている政治家がいるか?誰もいない、軽蔑されているだけだ。」これそのまんま小沢や鳩山に対する言葉だ。朝青龍問題 ボクシング・柔道・レスリングなどの格闘技を習った者が暴力事件を起こすと凶器を持った事件として処理される、数10年経った学生時代に習った事でも警察で厳しく取り調べられる、ましてや現役プロの力士が何の罪に問われない事自体がおかしい、頂点にいる者の特権か、警察は強い者に巻かれているのか、公正じゃないね・・・・

2010.02.03
水曜日
快晴
ラス前道中記(その3) 安良里の大聖寺のご住職は戸田よりもっと喜んでくれて話が尽きない、檀家ゼロのお寺だそうでお布施も貰った事がないとか、日本語を話してくれる方が参拝するととても嬉しいとの事、寂しくて日本語を忘れそうだなんて冗談が飛び出す愉快なご住職だ、京都の妙心寺での修行の話、僕らが知っているお寺の名前がポンポン飛び出し沼津にある我が家の菩提寺の先々代もよくご存知で30分近く話し込んでしまった、でも素晴らしいね良く判らないけど位の高いお坊さんの様だった。(反省)もっと早くあちこちの住職の写真を撮らせて貰えばよかった・・・

2010.02.02
火曜日
晴れ
ラス前道中記(その2) 今回の一番目は戸田の大行寺、川沿いの細い道の所にあり初めて通る道だった。参拝してご朱印を戴いた後の住職の話が長い・・・・滅多に訪れる人が居ないので嬉しくて話したくてしょうがないとの事、お寺の歴史や建立費の金額、川が氾濫して鐘楼がなくなった、2度の火災を受けて書院造りの今の建物を80年前300円で買って200円の改修費を使ったとか、西風がモロ当たる地形でたいへんだとか、境内の菩提樹の枝を切ってくれながら、お釈迦様を祭ってあるインドから持って来た有難い樹だそうで何々話が尽きない、車に乗り後部座席の船ナビをセットしイザ出発と横を見たら見送りの為に横に立っていた。ホント恐れ多く驚いた。

2010.02.01
月曜日
ラス前道中記(その1) 伊豆88ヶ所霊場巡り オーラス前の今回は戸田の87番大行寺から始まり西海岸を南下しながら前回残した南伊豆立岩の61番法泉寺で締めた。ラストの61番法泉寺は住職不在寺で檀家総代さんが鍵を預かっている、総代さんが不在で会計担当を一代前の総代さんが探してくれ無事にご朱印を戴き、昨年1月から始めた巡礼の旅はほぼ完了した、締めくくりの88番札所は我が家から近い修善寺でいつでも参拝できる、但し不在でご朱印を貰えなかった4ヶ寺を再訪問してからにする。戸田⇒松崎⇒妻良⇒下田の走行距離は264kmになった、海抜0mから最高729mの山間部のアップダウンの繰返しだった。落輪など万一を想定して滑車やロープをしっかり準備して行ったが役立たなくて良かった。

2010.01.28
金曜日
快晴
列島縦断の大雨だったが富士山にはあまり積らなかった様だ、澄んだ日は富士市から南アルプスまで見通せるこの地点も今朝は雲に覆われて何も見えない。快晴になった午後 竹薮に入り込み40本をゲットしてきた、合計80本採っても竹薮は変化が全くわからない(進入口)竹薮を整理したい持ち主は無断で採っても喜ぶ、長さが約8mもあるので山道をズルズル引きずって畑まで運ぶ この80本は用途に合わせた長さに刻んで保管する。先日セットした堆肥の雨除けはバッチリOKだね 覗いたら昨日の大雨も影響なく乾燥してた。

2010.01.27
水曜日
快晴
富士山にはシッカリ朝日が当っている、早朝は雲が厚かったが快晴の良い天気になった。畑の支柱用笹竹を40本ほど採取をした、午後から近くの竹藪に入り込み息がきれる程「よく切れるのこぎり」で汗びっしょりになってしまった。一シーズン80~100本位必要なので20本位ずつボチボチやる積りだったが、欲だね始めてしまったら一気に40本も切り出した、暇を見つけてあと1~2回取りに行けば何とかなりそう・・・だ、でもこの後支柱にするまでの加工も結構時間が必要・・・・満開の梅紅梅?って近寄ったら桜だった。何桜?

2010.01.26
火曜日
快晴
昨日のお話し いつもの病院で脊椎間狭窄症の診察を受けた、右側下半身の筋力はやはり相当落ちているようだ、色々なチェックで左右の筋肉抵抗力を調べたが右側の抵抗力が随分と弱い、来週月曜日にMRI検査をする事になった。午後から秘密練習で5Game投げた、5game投げて\1,000-と格安。チームメイトが2週間前にリーグ対抗試合で優勝した、副賞としてチームメイト全員が2月末まで1Game\250-の格安で投げられる・・・1Game無料のクーポン券も使ったので僅か\1,000-で遊べた(^o^)/年金生活者にとって実に有難い!!今日午後からプールに出掛けた、30分間で25mを6往復を泳ぎ後は右足キツクをしながら歩いた。先週より力強さを少し感じる、プールにしろボウリングにしろ身体を動かしていると調子が良い様だ。

2010.01.24
日曜日
快晴
ミニドライブと船検 今のANTARES3世になって早や6年、6年に1度の船体検査時期がきました、重須マリーナに委託すべく書類を持参しながら江之浦⇒重須⇒西浦⇒大瀬⇒井田⇒戸田までのミニドライブに家内と一緒に行ってきました。快晴・無風状態の素晴らしいお天気です、第4日曜日の定期レースが開催されているようで10余隻が必死で風を探してます。大瀬から戸田までの眺望は素晴らしいですね、展望台には多勢のドライブ客が戸田の湾内を見下ろしたり富士山から南アルプスへの眺めを楽しんでます。戸田東大前の突堤は中央付近が改修され水深も深く掘り下げてあり相変わらず邪魔な漁船を上手に交せば何とか係留が可能の様子だった。3時間余のミニDですが景色の良いドライブが楽しめた。

2010.01.23
土曜日
快晴
若い力って凄い・・・お正月に近くのくぼ地から拾上げておいたシイタケの原木、太くて重いのでどの様にして我が家の庭まで運び込むか悩んでいた。卸団地D社の若社長と社員3人が昨年春に植菌し養生中のホダ木を引取りに来た、序でに運び上げと今年新規予定の原木にまで菌打ち作業と並べる事まで全部やって貰っちゃった、想定外の作業をして戴きホント大助かりで感謝感激・・・・です。斜面に下ろしてあった今シーズン予定の原木は今の僕にとっては太過ぎて一気に出来ないので少しずつやる予定で一応種菌も購入しておいた、準備はしておくものだねホントよかった(^o^)/みなさん有難う・・・・

2010.01.22
金曜日
快晴
日向ぼっこ この所よいお天気続きで農作業がはかどっている、タマネギ畑の雑草とりも風も無く暖かい陽射しを浴びノンビリした気持ちで完了した。数日前から準備してあったグリーンピースの苗52本を定植し、堆肥置場にポリカーボネートの雨除けを作った。ブルーシートでは雨水が浸透してグチャグチャ堆肥になってしまい使い難く成分の流失も考えられる。ポリカの覆いはチョット頼りないけど雨水の浸透を防ぎ風通しを良くし発酵しながらある程度乾燥してくれると思う。畑の準備が終わればいよいよ海の準備も開始・・・・・天気が安定してると毎日少しずつ出来るので意外にスムースだ。

2010.01.20
水曜日
快晴
ディサービスセンター? 月曜日の午後家内とボウリングの秘密?練習に出掛けた、場内に入ったら随分と賑やかだ!受付で何故って聞いたら月一度のシニア無料ディーだった、場内は顔見知りの高齢者ボウラーでイッパイだ!僕達は5gameで終わったが凄いね70代~80代の人達が10~12ゲームも投げている。ビックリする程みんな元気だ、最近話しをする様になった方に週何回くらい?と伺うとリーグ戦参加は3回であと1~2回練習にくるとか・・・自宅でウロウロされているより週5回も日中ボウリング場へ元気で通って貰えば費用は安いし手は掛からないし家族は助かるね・・・・ディサービスセンターとして行政から補助金が出ても良いね(ボウリング場へ)

2010.01.19
火曜日
快晴
筋肉が消えた、右足スネの筋肉が殆んどない、左スネは力を入れるとモッコリ盛上る。朝一の散歩 下り坂では足首はペタン々々と弱々しい歩き方、今日4ヶ月振りにプール行った。歩いてみると左右のバランスが悪く右足の力不足が強く感じる、昨年末から通っている鍼灸師から原因は脊柱間狭窄症にあるらしい、病院でMRI検査を受ける様勧められた。昨10月初めにプールに行った時には筋力の低下は感じなかったのでこの3ヶ月間で知らぬ間に落ちた様だ・・・筋力アップの為毎朝のストレッチ・散歩とボウリング・プールと農作業は欠かせない、痛くても我慢々々(^o^)/ 1/14のFujiと珍しく煙が真っ直ぐのFujiCity空の青とANA 我が家は満開、でもこれは近所

2010.01.18
月曜日
快晴
伊豆88ヶ所霊場巡り(その8) 格安ホテル 松崎の伊藤園ホテルがウエブから予約が出来た、いままでどの辺まで進めるか判らなかったので行き当たりばったりで飛込み申込をしていた。霊場巡りも残り20ヶ所一番遠い所でも南伊豆町妻良だ、近くの戸田から南下しながら参拝して行くと松崎で日が暮れそう・・・1人\7,800-の料金は民宿並だ、民宿は昔と違って家庭でもなく旅館の料理でもなく旨くない、トイレは共同で保温もなく冷たくてケツが縮み上った。伊藤園ホテルがプリンスホテルの時 ん10年前になるが家内と泊まった事があるディナーでは料理長がテーブルまで料理の説明に来てくれた、今度はバイキングディナー、どんなものを食わせてくれるかな・・・・

2010.01.17
日曜日
快晴
伊豆88ヶ所霊場巡り(その7) 港のチェック 南伊豆の子浦に入ったが3時半を過ぎ、金泉寺だけ参拝して帰途についた、中木と入間は既にチェック済みで千葉のSuさんから聞いていた石部の状況が気に掛かるので急ぐ。雲見の港を遠目で確認しながら石部の港へ・・・・ホント驚いた、沖側にある巨大な防波堤が積み木を崩した様になっている、いつもの漁師に会ったので見舞い方々どうなるのか聞いたら国が修復してくれるとの事、凄い波で港奥の上段の網置場まで押し寄せたそうな、船の被害は幸い1隻だけで済んだとの事。台風被害は別として露天風呂の傍に立派な脱衣場を建築中・・・今夏は使えるね(^o^)/ 中木の港は係留可能だが、トイレまでのアプローチが狭く遠いので酔払いには危険が多い、入間もトイレまで遠く2港とも宿泊係留は不向きと見た。

2010.01.16
土曜日
晴れ
伊豆88ヶ所霊場巡り(その6) 怖~い奥の細道 第66番札所岩殿寺は住職のいないお寺で近くの陶芸窯の店でご朱印を貰う様になっている、がその店は硬く戸締りがしてあり付近に人家なし、こんな山奥の遠い所に再訪問は出来ない。昼飯どきだったので少し先の和食処で昼食を摂りながら事情を話した。「もしかしたら」と前置きで檀家さんの家を教えてくれた。檀家さんへの道は30センチ位の余裕しかない狭い山道を走る、最後の登りはもっと狭く左はドアーが石垣に触りそう、右は5m位の谷で120~130mも続き玄関先でUターン、だが既に2台入ってるバックでの戻りは絶対不可能だ、何度も切り返ししてやっとターン出来た。檀家さんは気持ちよくお寺まで同行してご朱印と本堂の仏像を開帳してくれた。良い人だがお宅までのアプローチはもう行きたくない、必死だった・・・・

2010.01.15
金曜日
快晴
伊豆88ヶ所霊場巡り(その5) 南伊豆町の地名は京都にある名前が多い、上賀茂・下賀茂・一条・二条など昔々に京都から流されてきた人々が京を偲んで付けた名前だそうでお寺の歴史も古い、本堂に飾ってある木佛も凄い・・・・本殿にある木佛は写真に撮らせて貰えなかったり遠慮して殆んど撮れなかったがこの仏像はすごく歴史を感じさせる。

2010.01.14
木曜日
快晴
伊豆88ヶ所霊場巡り(その4) 弓ヶ浜の民宿に泊まった。午後3時半を過ぎたので予めウエブから得てあったデーターをもとに携帯で探した。10部屋位ある大きな民宿だがお客は我々夫婦のみでオフシーズンですか?って聞いたら今は地元の人しか歩いていないとの事、夏は素晴らしいと思う海岸がたくさんあり海岸線の景観は最高だ!! いい所だけどビジネスの機会が少ない様な感じだ・・・・伊豆88ヶ所巡礼の旅を四国なみなメジャーにすれば通年を通した集客が出来る様な感じがしてならない。宿のお風呂は天然温泉だ お客が我々だけの為、男湯だけ入れて家族風呂として使用した、野天風呂も付いていた。泉質は海水?凄くショッパイが温まるね、布団の中で足はポカポカ気持ちが良い、チョツト温めだが朝も入った、但し野天風呂も一緒なので風通しが素晴らしく良く、昨夜から吹き始めた西風がモロに入り洗髪・髭剃りの時は寒くて々々、ゆっくり温まってすばやく着替える・・・・

2010.01.13
水曜日
晴れ 大西
伊豆88ヶ所霊場巡り(その3) 南伊豆には20余年前 給食用ヨーグルトを時々学校に配達にきていた、当時からこの地域の方は気持ちの良い人達が多かったが今回も道を尋ねても、皆さん親切に教えてくれる。お寺のご住職は何処の寺院も柔和な顔で笑顔が素晴らしい・・・・そして僅かな奉納しかしなくても丁寧に灯明や線香を上げてくれたりわざわざ読経もしてくれる。帰りにはミカンやポンカンをお土産にもたされた、お蔭で出発時に用意した量より持ち帰った方が多い(^o^)/ 初っ端の薬師如来像しかり みんないい人達だ・・・・

2010.01.12
火曜日
伊豆88ヶ所霊場巡り(その2) 財布を忘れた! 最初の訪問先は下田市箕作の米山寺 ここは檀家さんがご朱印を管理している所だ。参拝を済ませて檀家さんにTELするも不在 2番目の連絡先にTELした、しばらくして背広に着替えて来てくれたが朱印の置き場所が判らない、1番目の方に再度電話したら畑にいたとの事で急ぎ来てくれた。待たされたお詫び?に薬師如来の仏像を戴き恐縮する。お礼に少し余分に奉納しようとしたら財布を忘れた事に気付く、万札が沢山?、免許証・保険証・・・すべてだ。ケツのポケットが軽いと落ち着かない・・・・伊豆の先端近くなると住職不在の寺が多くなり、別の寺院で押して貰ったり檀家さんにお願いしたりで朱印を貰う、最初からつまづきちょっと心配になった。下田爪木崎の寺は昨年も今回も不在で貰えなかった。

2010.01.11
月曜日
曇り
伊豆88ヶ所霊場巡り(その1) 1月9,10日と後半戦に出掛けた。主な地域は下田市と南伊豆町だ、天城越えして行くので海岸部と内陸部にある寺院をチェック、ガイドブックを参照しながらコースを組んだ。南伊豆は20余年前に学校給食やスーパー等への納品の為何度も訪れているのである程度の道順は記憶している、2日間で25の寺院を参拝し走行距離は合計273.8kmにもなった。カーナビと船で使用しているナビを併用し電話や番地の無い寺院はあらかじめ調べておいた船ナビを見ながら探し回った。ナビのお蔭で割合スムースに探し当てる事が出来、又航跡も記録できた。帰途西海岸に入ってからは夏の寄港地チェックも兼ねながらの走行で毎年寄港している石部漁港は昨年10月初めの台風18号の影響が凄まじ出ていてたいへん驚いた。

2010.01.07
木曜日
快晴
七草がゆ 食べましたか? 古来中国より伝り定着した日本の伝統食そして豪華なおせち料理を食べ続けバランスの崩れた体調を元に戻し一年の無病息災を祈る大切な民族料理です。ボウリングのお友達から戴きました。パックを開けて見ると面白いですね、我が家庭菜園にびっしりはびこっている雑草「ハコベ」が殆んどです、その他にもペンペン草やホトケの座など・・・この様な雑草が食べられ又薬草として役に立つって知らなかった・・・・ほっといてもたくさん取れるので食料危機の対策になる?

2010.01.05
火曜日
快晴
もっと働けって 正月休みを1日繰上げて今日から業務を開始した、今日まで休みの「お知らせ」文章なんて無視され明日納品せよとのFAXが何件も入りのんびり休んでられない、有難い事です。ギフト商品の商社から電話でOEMの可否についての問合せも入り幸先の良いスタートだ、でも足腰が痛くて鍼に行って来た、昨日シイタケの原木を拾う為足腰の筋肉を思いっきり使った為だが痛い割りに充実感がある、たまには思いっきり使うのも良さそう・・・

2010.01.04
月曜日
晴れ
勿体ない 近く窪地に椎茸の原木に丁度良いクヌギが捨ててある、直径40cm位長さ2.5mもあり手を掛けてもビクともしない。動滑車を3ヶにセットして6人力で引いてみたがヤッパリ動かず・・・チェーンソーで1mに短くして引張り上げた。残り1.5mも次男に手を貸してもらいようやく引揚げたが汗びっしょり。近くにあった少し細いのも数本収穫(孫娘達は片付けのお手伝い)した。が・・さてこれを我が家の庭までどうやって運搬するかが今後の課題・・・でもこのぶっ太い原木から採れるシイタケは半端でない厚みと大きさで味は最高級品!!

2010.01.01
金曜日
快晴 大西
明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 初詣 沼津と御殿場の菩提寺に墓参のあと二の岡神社 (時代劇映画の撮影によく使われる)で参拝してきた、冷たい西風が強いが天気晴朗・・・・年末ジャンボも7等のみで今年も元気で頑張りますとの神誓い(^o^)/  ところでみなさんは国旗を揚げましたか?函南⇒沼津⇒御殿場⇒三島と走り抜けてきたけど国旗を掲げていたお宅は我が家を含めて4軒しか見なかった。寂しいね・・・・総理を始め国会議員や国家公務員の国家意識が少ないなんて取り沙汰されているが国家意識の少ない国民が選んだなら文句を云えない!!日本人だもの祝日にはみんなで国旗を掲げましょう。元旦の富士(表層の雪が飛ばされ寒そう!)

2009.12.31
木曜日
快晴 大西
NHK紅白が始まり大晦日も残り3時間を切りました、みなさんのお蔭で今年一年無事に楽しく過ごす事が出来た事あらためて感謝申し上げます。名古屋から次男Familyが到着し賑やかに年越し蕎麦を食べ、プロジェクターで孫達の写真をスクリーンに写しみんなで大笑いをしてます。今年はマリンライフも荒天時にはボウリング大会と逃げ道が出来たのでいつもの年より楽しく過ごす事が出来ました。そのボウリングも3年目に入りアベレージアップを目指して頑張りつつあります。只 腰の病気の影響で筋力低下している部分があるので来年はそれらの補強をしながらヨット・ボウリング・畑とお仕事をシッカリ頑張ろうと考えております、クルーの方々には色々とご迷惑をお掛けしますが来年も宜しくお願い申し上げます。冷たい季節風吹き荒れております風邪等引かない様、みなさん よいお正月をお迎えください。

2009.12.29
火曜日
快晴
1年半振りに鍼に行って来た。先日来シイタケ畑の斜面を横切るように歩くと谷側への踏ん張りが効かなく転げ落ちそうになる、僕が通う鍼灸師は非常に知識が深く鍼を打って貰いながら色々と相談する。脊椎間狭窄症の影響から運動不足を来たしている部分の退化が進み、右側の足首を上に持ち上げる筋肉が弱っており傾斜面で体重を支えられない。また臀部右側の筋肉が少なくなっているとの事(左はボウリングの軸足なのでまだ大丈夫の様だ)、新しいストレッチの方法を教わってきた。過度の運動は駄目だが、痛いからってゴロゴロしてるのはもっと悪い、週3回のボウリングが始まって休んでいたプールを来年から1回減らして再開する。近所の椿 先日天井に吊るした竹(5本x2)の滑車クリートリンクを忘れた

2009.12.27
日曜日
曇り
窓拭きも完了 Yuzo夫婦が毎年恒例でやってくれる窓拭きが完了しました、お蔭様で1階も2階もピッカピッカに透き通って明るく気持ちよしです。叔父の家から餅も届き、正月飾りも完了している。余った竹のうち6mx10本は駐車場の屋根下に吊るした、5本ずつ束ね固定滑車2ヶ動滑車1ヶを使って天井へ張付く様に引揚げてクリートで固定した、まだ生なので重たく動滑車を使わないと一人作業は厳しい・・・クリートは昨日近所に廃棄してあった桜の枝で手作りし、コンクリートの壁にビス止めした。これらの作業は全てヨットの応用だ。

2009.12.26
土曜日
晴れ時々曇り
写真整理進まず 小中学校からの同級生に頼まれて同窓会の写真をデジタル化し一連の編集から思いついてANTARES3世の航海記録からベストショットを各年代順に抜き出し作業をしている、が遅々として進まない、写真が多すぎるのだ・・・・HPに掲載中の航海回数を調べたら287回ある、その他船底掃除やら芋煮会々々を加えると300回を超えている、1航海200枚以上はザラにあるので平均100枚として約3万枚の原版がANTARES3世のホルダーにある、一応 年代別・日付別に整理してあるので1航海毎にベストな絵を拾ってるが・・・・あと2年半分60~70航海分も残があり後半になるに従って枚数が多い、疲れるけどみんなの楽しんでいる写真を見ながら作業に勤しんでる・・・・

2009.12.24
木曜日
快晴
焚き火 後片付けは焼却処分が一番早い 散歩を中止して集めておいた落ち葉と一緒に火を付けた、紅蓮の炎は高く舞い上がり青竹の枝がパチパチと勢いよく爆ぜる、寒い冬の朝の焚き火は最高に気持ち良し! 見上げると青空に白い飛行機雲が一直線に西に向っていた白と青のコントラストも良し! 今日も元気で頑張るぞ(^o^)/!!

2009.12.23
水曜日
快晴
鳩山外交 やっと気が付いた様だ、民主党が総選挙で勝った翌々日「船長のつぶやき」で「強力な外交ブレーンを付けて欲しい」と書いたのに鳩山氏はこの9月1日付けのページを読まなかったらしい、今の寺島ブレーンでは駄目なのにやっと目覚めた、少しおトロイ。
年末のお勤め完了! ミニ門松 追加で15set作って本日弟妹・親戚・友達の所に宅配した、毎年末の定期便を みんな待っていて喜んでくれるのが嬉しいね。工作道具の片付けも終りやっと気持ちが落着いた。廃材は明日畑で焼却処分、余った竹は駐車場の屋根上と屋根下に吊るし保管する。屋根下に吊るす分は来春トマトの雨除け支柱になる大切な竹だ。孟宗竹の枝もシッカリ保管してあり豆類やキュウリ等のツルを絡ませる用途になり自然の物はまったく無駄がない。

2009.12.20
日曜日
快晴
お蔭様でお正月飾りが出来上がりました。若いパワーでぶっ太い孟宗竹をカットして花器や一輪挿し、本命のミニ門松が30Setも完了しました。西高東低の気圧配置で快晴で気持ちが良いけど冷たい風が吹込む寒い日、C君の息子Yuutaくんも参加して賑やかで楽しい一日でした。みん有難う・・・・ミニ門松を飾って良いお正月をお迎えください。
追加 いまテレビで見た。民主党小沢一郎の専横が始まったようだ、11月28日の「つぶやき」に書いた通り事業仕訳けで削られた来年度予算の復活や増額を求めに対して自民党寄りの団体や過去小沢一郎に楯突いた議員が関与する関連予算は特に厳しくしているとの事。鳩山政権はホント小沢傀儡政権だ。

2009.12.19
土曜日
快晴
売れた! 楽天オークションに初めて登録して掲載してみた、当日夜には即落価格で応札があり 売れてしまいました。何しろはじめてなので登録までに写真を用意する事や流れを調べたりやるやらないで何日もウダウダしてましたが、やってみると意外に簡単でした。出品商品は先日まで使っていたプリンターのトナーです、上位機種(中古)にしたので互換性が無く処分に迷ってました、インクジェットのプリンターを交換した時には大量に余ったインクをたまたま友人に買って貰えたがこれからはオークションで処分できるのでとても便利そうだ。

2009.12.18
金曜日
快晴 大西
伊豆半島東方沖を震源とする地震が昨夜から頻発している、観光で成り立つこの地域、過去に何度も連休前の地震騒ぎでキャンセルが相次ぎ泣かされた、今回は単発で終わっ欲しいと伊豆の人達は願っているだろうが気象庁はしばらく続くので注意しろとの見解を出した。1日で100回を超える有感地震、伊東市内のホテルでは壁が剥れたりの被害があるようで不況の上塗りを強いられてそうだ、ホントいつもタイミングが悪いねどうせ揺れるなら連休が終わってからにすればよいのに・・・・

2009.12.17
木曜日
晴れ
今朝は寒かった!!朝一の散歩はオーバーパンツに正ちゃん帽とネッカチーフそして真冬用の手袋の完全武装で出掛けた、沼津アルプス方面は山裾に冷気が漂い富士山は真っ白、近所の畑も真っ白。土曜日から年末準備が始ったが箱根への一泊旅行と疲労回復しない内に水木曜日のボウリングが続き、スコアーはこの2日間メロメロでやんなっちゃった。正月飾りが完了しないと落着かない・・・そうそう2階の寝室の畳表を新しく交換した、イグサの香りも久しぶり真っ青で気持ちが良い(^o^)/

2009.12.14
月曜日
晴れ
卸団地のアラコキ仲間達と箱根に恒例の1泊旅行に行って来た。宮の下の130余年の歴史あるホテルで下を覗くと恐ろしい31度急勾配の専用ゴンドラに乗って川岸のホテルに降りる、古いが旅情を誘う建物で掛け流しの岩風呂温泉が最高!!尺八では生徒を募集できる資格を持ち、ギターを長年たしなんでいるI君ののメロディーに癒され、一昨日入手したプロジェクターとPCを持参してこの数年間の旅行と本日宴会までに写した写真をスクリーンへ映写しながら思い出話に花が咲いた。我が仲間から名誉ある秋の褒章で天皇陛下に拝謁したY君の話など・・・楽しい箱根路だった。

2009.12.12
土曜日
快晴
気温が1ヶ月以上も後戻りした暖かい日になりました、前日の大雨で富士山は見事なお化粧をしてます。クルーのC君、Tくん&Yuzoに手伝って貰い正月飾り用の竹の採取をした、近くの大地主の竹薮からミニ門松用の竹をたくさん、自宅の竹薮からぶっ太い孟宗竹を2本切倒した。お蔭様で主要材料は揃った、後は松と梅の枝を次週末までに収穫する事と竹の洗浄作業、明日から箱根に1泊で出掛けるので間に合うかチョット心配だが頑張らなくっちゃ・・・・みんな今日一日有難う!!

2009.12.11
金曜日
胡錦濤・国家主席と僅か30分会見の冒頭 「140人以上の国会議員が参りまして大変お忙しいなか、それぞれの議員とツーショットを撮っていただき本当にみんな喜んでおります。」と小沢一郎は笑顔で語りかけた、そうな・・・・へつらい外交そのものだ。帰国後 民主党議員がツーショットの写真をひけらかせたら最悪だね。鳩山首相はオバマ大統領との会談を時間の無駄と断られたそうな・・・結論なきトップ会談に世界で一番多忙な人物が会う訳ないじゃ!ツーショットと云い田舎のおっちゃん丸出し。

2009.12.10
木曜日
晴れ後曇り
224点 嬉しいね木曜日のリーグ戦で初めて200upが出た、3年目にしてやっとだ。面白いね総勢30人の水曜日リーグは入会してまだ2ヶ月だが既に200upは3回も出している。ボウリングを始めて今月で3年目になった、最近は時々200点以上がでるのでとても楽しい・・・でもその次のスコアーが不満足、同じ様に投げればいいのに力が入るのか判らないがいつも悪い、その辺の改善が必要だ。足腰の痛みは相変わらずだけど夢中で投げているうちに忘れている(^o^)/特にスコアーが良い時はルンルンだけどミスが始まるとィテテテ・・・と手が腰に回るのが不思議 小沢訪中団は後援会関係者を入れると600人超とのこと、物見遊山そのものだし国際的にもみっともない、恥ずかしい!!

2009.12.08
火曜日
快晴
異業種交流会 2ヶ月ぶりに参加した。百貨店はじめスーパーなど量販店の業績は講師の話を聞いていると恐ろしい位悪化している様だ。物余り、景気の底冷えの影響でユニクロなどホンの僅かの企業が勝ち組で大半が前年比を2桁台に割込んでる。民主のフラフラ政治も大きいそうな・・・それにしても12月10日に150人もの国会議員が小沢一郎に引率されて中国に行くとか、普天間問題で日米関係が悪化の一途を辿っている時どんな事になるのだろう??国会議員150人がこの時期訪中とは・・・国内外にどんな波紋が広がるやら・・・・見っとも無い様な気がしてならない。船長のお友達企業「山信水産」のHPをリンクしました。干物の技術では右に出る所はない美味しいひものを製造販売してます、ご贔屓にしてください。

2009.12.06
日曜日
快晴
ファイル名変更 1999年5月に初めてデジカメで写し始めてから今日まで10年間 凄まじい量の写真がある。同時にホームページ用としてサムネイルを始めたので、日付毎にフォルダー分けして整理整頓は出来ているが写真自身はカメラのファイル名(初期の頃は)だったので年月日プラス時間順に統一したファイル名に変更を行った2時間掛かってやっと2002年度まで完了した。写真を開くとクルーの面々もゲストもみんな素晴らしいそして若い・・・でも誰だか判らない人もたくさんいる。各年度やそれぞれの航海の面白そうな写真をピックアップして一つのフォルダー(ANTARES3世の歴史)に放り込み作業も開始した、スライドショーにして観ると面白そうだ(^o^)/ サンプル1 2 3 この頃は一斉飛び込みが流行ってた。

2009.12.04
金曜日
快晴
朝日に輝く新雪の富士山がキレイだった、チョット離れた西側の月を山頂まで強引に引張ってみた。明日予定していたタマネギの植付け、苗屋さんが一日早く入荷した旨ワザワザ連絡をくれたので午後から農作業・・・お蔭様で一日儲かった、しかも明日は雨模様だ(^o^)/ 散歩道 雨露に濡れる「イヌホウズキ」「クチナシの実」我が家の紅葉は散ってしまったがここはまだ 一日でこんなにたくさん散る落ち葉 自宅周りは急速に冬支度

2009.12.02
水曜日
快晴
実に面倒 塩の規制緩和が平成9年実施され税関へ登録を済ます事によって輸入が自由になった。僕も輸入をしているが毎年2回も税関から書類が届き、輸入実績、販売実績と需給見通し、年度末の在庫報告を義務付けられている。官庁の書類は意味が良く判らないし別紙様式だの付表NoXXだの何枚かの報告書を書かねばならない。たいした数量を輸入している訳でないので零細企業は無しにすれば業務の改善になるのに・・・今どき何の為に輸入統計を取るんだろう・・・・今もやっとの思いで書上げFAXした。

2009.12.01
火曜日
晴れ
携帯メール 物忘れが多くなったアラコキの身にはとても便利な機能だ!外出中に転送電話で受けた注文をメモする代わりに自分宛にPCに送信する。忘れずに確実な仕事が可能・・・僕に携帯メールの打ち方を訓練してくれたのはクルーT君のErikaお嬢様だ、彼女がまだ高校生の時、返事が間に合わない程クィックリーにメールをくれた、お陰様で携帯メールが苦にならなくなった、今では自分のパソコン宛にメモとして頻繁に打つ、出先で受けた注文や忘れてならない大事な事、テレビや新聞を見てて思い付いた事、トイレや食事中そして真夜中にふっとに思い付いた事など全てバソへ送信。つぶやきの原案もしかり、真夜中 布団の中での入力はマナーモード、家内が隣で寝てるからピッピッの音はたてられない。便利な代物だが字が書けなくなった。

2009.11.29
日曜日
曇り
政治の事は余り書きたくないけど鳩山政権は問題点が多過ぎる様だ。景気とは人、物、金が動く事を言う、新陳情制度は各県単位で取り纏めて一括して党本部へ吸い上げるので地方からわざわざ中央へ出向かなく費用、時間の無駄を省くとある。確かにその通りだが東京まで出向く事による交通費、食費、宿泊費その他諸々の費用を受けていた所は収入減となる、当然その分景気が悪くなったと言う、こんな小さな事から不況は始まる、事業仕分けで減らされた色々な事業が不況に直結しない事を望みたい。サトイモに稲わらを被せて越冬準備を済ませ、箱根芦ノ湖畔⇒十国峠経由の正味3時間のドライブに行って来た、寒いので海賊船は空いていたが箱根路は混雑してた。成川美術館の「万華鏡」少し凝り過ぎてる もっとシンプルの方が良い様な気がする。

2009.11.28
土曜日
快晴
想像通り 小沢一郎傀儡の鳩山政権 事業仕分けで廃止や見直し等にあった関係者は当然復活を求めて陳情活動をする筈だ、先程のNewsで民主党は新陳情制度を打出し地方から一括して党本部に吸上げるとの事。窓口責任者はは小沢幹事長だ 陳情を受け何がしかの結果を出し恩を着せて時期の選挙へ布石していると僕は見た。アフガンに国家予算の0.5%近い支援をしながら国内には景気を底冷えさせる様な事業仕分けでは鳩山不況と言われても仕方ないね、でも国家がこれではもたない様な気がする。天気が良いので昨日・今日は農作業をした、お蔭様で絹さや・スナックえんどうの種蒔は終り、タマネギ330本分の植付け準備が出来た。

2009.11.26
木曜日
快晴
副作用の補償 英国製新型インフル用ワクチンは副作用がカナダでもう出ている。政府はこのワクチンを輸入して使うようだ、接種する前に万一の補償額が決まった様子。今まで国がこんなに手回し良く薬害補償を決めた事があっただろうか? 新政権だからと思うけど恐ろしい・・・死ぬかも知れない副作用ありのワクチンなんか、可愛い乳幼児や子供にこんな薬を打たせる親はいる? アラコキの我が身は優先接種の対象になるらしいがワクチン打つよりウィルスに感染したら自力で直したいね

2009.11.25
水曜日
曇り
事業仕訳け 能○○な一般の人々には好評の様子だが・・・・第2ラウンドで地球温暖化防止の立役者の森林関係2事業がバッサリ切られている、森林の荒廃が言われて久しい、世界に類の無い水資源は日本人の生命であり、山に木があるからこそ水や国土の保全や漁業資源の保護にも繋がっている。水産資源と山の関係については最近の漁業者も認識しはじめている。国の将来を担う科学技術のスパコン関係は日本を代表する大学の教授や有識者達が異を唱え復活しそうだが、国土や生命を守る森林関係は強力な異論をだす発言者がいる?スパコン予算切捨てと同じで仕訳人は明日を見る眼がないしこの国を潰すかも知れない。

2009.11.24
火曜日
曇り時々晴れ
中古プリンターを購入  全部合わせた費用は\31,260-とすこぶる安い(本体・運賃・接続ケーブル・テーブル含めて) 稼動中のレーザープリンターが先週木曜日に故障した、簡単に回復が見込めない様子と修理費用が高そうなのでネットで中古市場を覗いた、随分安いね・・・4年前の新品価格\39.8万円の物が1.9万円だ、駄目もとと思いすぐ発注し、設置用にリサイクルセンターからテーブルを格安で購入、本日の入荷を待った、重量が52kgもあるので一人では2階事務所まで無理、魔法のやり方で搬入設置して、メーカーサイトからドライバーをダウンロード・・・無事動き始めた、先週から停止中の商品ラベルを早速印刷、印刷速度は計算上7.5倍になり凄く快適、解像度もアップしてすこぶる満足 中古品バンザイ(^o^)/ 水仙がもう咲いていた、本来ならお正月なのに・・・・

2009.11.23
月曜日
曇り後晴れ
畑の管理 10日もご無沙汰だ 平年の3倍もの降水量とか、ぐちゃぐちゃ畑では作業に入る事が難しい・・・雨上がりで水分がまだ多いが柔らかい内にと夏野菜の後地を耕運機でかき回した。来春に収穫する豆類やタマネギの植付け時期だが準備が2週間も遅い、遊び過ぎで農作業用残留体力不足とタイミング不良で遅れている。我が家の紅葉と散歩道の黄葉、シャコバサボテンがキレイに咲いている。

2009.11.21
土曜日
快晴
東京に行って来た。先日我が家に泊り久しぶりに旧交を温めたアンディ夫妻 アンディがテーマ曲を作曲した映画がTokyo恵比寿の会場で上映された。「Bicycle Film Festival」は9年前にNewYorkで開催され日本は5回目の開催、世界39都市を巡回中の自転車の楽しみを共有するイベントだそうです。自転車をテーマにした手作りの映画で今日はNYの3輪自転車タクシーとタクシー業界が行政を巻き込んでの対決でタクシー業界に癒着したNY市議が自転車taxiの規制法案を巡っての闘争で最後にNY市長の独断で規制がストップしたユニークなテーマだった。映画鑑賞後は恵比寿ガーデンプレイスで祝杯パーティー・・・・

2009.11.20
金曜日
快晴
週4回は多すぎ 15日の日曜日と火水木の連続のボウリング アラコキの身ではチョット頑張り過ぎて大事な木曜日のリーグ戦は散々な成績だった。日曜日と火曜日は遊びで200点を超える高スコアーをマークした各4game averageが170・171 水曜日のリーグ戦でも3game aveが174で4勝0敗と好調だった、木曜日はリーグ戦初日なので足腰に消炎ジェルを塗りたくって臨んだ が結果はave141点2勝2敗と泣いた、今日から3~4日間は安息日とホットしている。でも疲れても痛くても面白いね・・・このボウリング場はパチンコ・映画館と併設されているが函南に引越してから17年間は前を通過するだけだったが今は週ン回と立寄る身近な遊び場所だ(^o^)/

2009.11.17
火曜日
Andyが来た! 1998.04~1999の途中まで1年半ANTARES3世のクルーとして活躍してくれたAndyがNewYorkから奥さんのTaeちゃんと一緒に昨日から一泊で立寄ってくれた、Tokyo恵比寿で上映する「Bicycle Filme Festival」のテーマ曲を作曲した事で関係者としての来日だ。冬眠中のANTARES3世の見学や思い出話に花が咲き、今日は家内とYuzoと一緒に5人ででボウリングを楽しんだ。若いので34~35km/hの球速で凄い破壊力、ピンが弾け飛んでいく。興に乗って4gameも投げたら腰が痛くて々々・・・でもとても楽しかった。Andy Taeちゃんまた来てね・・・・

2009.11.15
日曜日
快晴
マニフェストと予算 選挙で公約した事柄を計算したらとんでもない金額になってしまった、事業仕訳とか言ってさも仕事をしているかの様なパフォーマンスを見せているが・・・どの程度減額できるのか、将来に向かっての技術を積み上げるお金も直ちに結果の出ないものは削られているようだ。個人や家庭でも希望通りのマニフェストを書いて予算をたてたとして、実行可能な実収入がある人はどの位いるだろう・・・税収の倍以上の支出を伴った予算は空恐ろしい、そして一部の地域に5年間に4,500億円もの復興支援だって・・・本人は金持ちだが国民1人当たり678万円の借金地獄に落ちてる事を忘れているようだ。 庭のもみじが段々紅くなり、畑のブロッコリーは骨皮すじェ門だ(10年以上農薬を使わない、でもいまに生き返る)

2009.11.14
土曜日
雨後曇り
第43番札所までりリンクがやっと完了した。今回撮影した21ヶ所の寺院の写真を整理整頓するのは結構労力がいる、もう少し魅力のある写真を撮ればいいんだけど構図がワンパターンになってる、でも数100年も経った古~い扁額などは超貴重品なので撮らずにいられない、本堂の飾りは各寺院ごと様々でご本尊様は薄暗く目を凝らさないと見えない状態でストロボなんかとても届かない、フイルム感度をISO-800にすることによって明るく撮ってる。只 山門、外の景色、本堂入口の扁額、本堂の中の額、ご本尊様と明るさが全く違うので設定変更を頻繁に行わねばならぬのが面倒・・・・

2009.11.13
金曜日
曇り
ようやく復旧 午後からメールとネットが繋がらなくなった、契約してある2つのサーバーとも繋がらない、大概はPCの再立上げか更に電源コンセントの抜差しで直るのだが今日は何度試みても駄目・・・Yuzoに助けを求めてノートPCの動作確認をした、ノートも接続不可なのでPCが原因では無い事が判り、サーバーに連絡し機器のチェックをして故障ヶ所を絞り込みようやく無線ランのルーター?が原因と判明、ルーターのリセットをやったら回復した、午後7時やっとメールもネットも動くようになり一安心(^o^)/ でも頭が回らなくなった、いつもは直ぐに動かすノートの動作確認まで忘れて右往左往している。トラブルの過去帳にもなかった事なので慌てた・・・・「伊豆88ヶ所」33番札所までリンクが出来た。

2009.11.11
水曜日

病院と病人 いつも不思議に思うんだが・・・社会的なインフラが整ってた日本、戦後60余年で病院や医者の数は戦前の何十倍に増えた事だろう・・・医療機器や医薬品の開発も素晴らしい筈だ、でも病人の数は一向に減らずむしろ増え続けている、国家予算も40兆円を超える医療費とか・・・自己負担分を合わせたらどの位の額になる? 何故病気は減らないのか?本気でこの部分にメスを入れないとこの国は年寄と病人の国になってしまう気がする。人間は基本的に無病の元気な姿で生まれてくる、成長するに従って色々な病気に感染したり病気体質に変化してくる、これすなわち全て食生活からの変化しか考えられない。この食生活を栄養数値や分析・抽出された物質等を追い求めないでその地域のその季節の物をすなわち郷土料理や民族料理を家庭料理として食す運動をすべきと僕は考える(人間も動物と同じ、住む地域でその時期に採れたものが一番身体に合っている)

2009.11.10
火曜日
晴れ
新型インフル 横浜の孫娘(5歳)が感染した、保育園や学校で猛威を奮ってるらしい、幸い軽い症状の様でひと安心、昨日三島のS総合病院に薬の処方箋を貰う為に行った、20分後ナースが会計でお待ちをって連絡に来た。いつも待たされるので携帯のストップウォッチで計測した 40分待っても音沙汰なし・・・待合室にはマスク姿の患者が多勢だ・・・山の中の無菌環境に住む僕は人ごみに40分も晒されたら病気になりそうで帰ってきちゃった、新型インフルは持病のある人は要注意とか、腰痛の持病がある僕は・・・・(^o^)/ どこの病院も混んでいる様で元気でないと病院にも行けない・・・ 88ヶ所巡りの整理整頓がたいへん!!

2009.11.08
日曜日
快晴
伊豆88ヶ所霊場巡り 11月7.8の土日を利用して熱海から下田まで21寺院に参拝してきた。伊豆半島の基本道路は現役の時には頻繁に走っていたので問題ないが脇道から山道に入るとナビなしでは走れない旧の旧道を右往左往してやっと下田まで・・・・前々から一度は泊まってみたかった東伊豆町北川の旅館にTELして飛込み宿泊をした、北川漁港前の小さな宿だったが船盛の伊勢海老・あわび等の刺身が美味しく温泉も実に気持ちが良かった。太平洋からのサンライズやこの朝大漁だった水揚げ風景を覗く事も出来て満足の一泊・・・・下田はあと数ヶ所残してあるが次回南伊豆への途中になるので午後3時一路帰宅の途についた、熱海下田間の部落々々を全部立寄り今までの分を合計して43寺院 約半分まで漕ぎ付けた、でも疲れるね(^o^)/・・・・

2009.11.05
木曜日
晴れ
伊豆88ヶ所霊場巡り 12番札所から22番札所までUPしました。今回もご住職不在のお寺が1ヶ所あり、ご朱印が得られなかった。只自宅から一番近いお寺さんなので電話して居るのを確かめて伺ってみる事にした。昨日・今日のボウリング 疲れが抜けなく左足が踏ん張れない、スコアーも順位も急降下だ、アラコキの身では致し方ないと諦めた・・・・先週の金土曜日の竹取物語がいまだに尾を引いている。

2009.11.03
火曜日
快晴
伊豆88ヶ所 2月以来休んでいた霊場巡りを再開した、チョット早い木枯らし1番が吹き冬型の気圧配置になり各地で降雪・結氷が始まったとのニュース。当地は暖かい陽射しで最高の霊場巡りになった、伊豆古奈温泉にある12番札所「長温寺」から始まり三島箱根路の22番札所「宗福寺」まで11ヶ所を駆け巡った、地元ばかりなのでナビも殆んど必要なく実にスムースな参拝・・・3番目に訪れた慈光院では本堂の扉を開けようとしたらオートドァの様にスルスルと開き「あれ!」と思ったら内側からご住職が・・・キレイな本堂に上らせて戴き和尚さんとしばしの会話・・・2年前に全部地元の材料を使って建立したばかりで高齢者も含めた檀家の方達が山からぶっ太い柱や梁の原木を切出した苦労話を伺った、本堂に上る階段までもが1本物のむく材を使っている、地元の材木を使えば200年以上の耐用年数があるとか・・・・素晴らしい!! 越冬準備の写真を掲載

2009.11.01
日曜日
快晴
お蔭様でANTARES3世の越冬準備を完了した、降雨を想定して早めに作業を行い第2幕の函南の自宅で焼き鳥パーティーを開始した。天気予報では雨が降っている時間帯だが陽射しが強く女性陣は日焼けを心配するほどの好天が続き暑い!!いつもの通りみんなで串に刺したお肉とホタテや牡蠣の海鮮焼き、そして裏庭でホンの少し採れたシイタケを七輪の炭火で焼き舌鼓を打つ。クルーズで無くても楽しいひと時だった。こんな可愛い(^o^)/も撮れました。みなさん遠路ご苦労様でした、また遊びに来てください、有難うございました・・・・